ラブニカの献身 ドラフト レア満載の紙束で勝負
2019年3月21日 Magic: The Gathering初手、オルゾフの簒奪者ケイヤ。やったトップレア。上からは青緑のカードがちょこちょこ流れてくるので、シミックも視野に入れつつピック。2パック目、ケイヤの怒りで、白黒確定。がそこから白黒の流れが悪くまともなクリーチャーが取れない。3パック目雷電支配や魔性などが取れたので赤足してマルドゥにして、延々と流れていた行き詰まる徴税も入れてコントロール風味に。上家2が青白コントロール、上家2がオルゾフでした。途中で被りには気づいたけど、さすがにこの白黒レア二種を捨てて他の色には行けなかった、、、。
1ラウンド 〇〇 シミック
1G 行き詰まる徴税からの雷電支配でgg
2G 行き詰まる調整からの雷電支配でgg このデッキ強い?
2ラウンド ×〇× ラクドスアグロ
1G 間に合わない!
2G 不正相続強くて勝ち
3G 恐れていた土地事故。
3ラウンド ×× シミックt白
1G 相手のギルドパクトの秘本が強くて物量負け
2G あかん、土地事故。
3色にした弊害でケイヤの怒りの白白黒黒が出なくて負けたゲームが多かったですね。みんな上手くて辛かった。
ちなみにPWは全く出すタイミング無く、リミテではかなり使い勝手の難しいカードのようですね。
閑話休題、前の日記でも書いたけどアルティメットマスターズのカードがかなり値落ちしているようです。エムラ、タールピット、御領の復讐あたりはそこそこの値段したので買いたい病に陥ってます、、、。
1ラウンド 〇〇 シミック
1G 行き詰まる徴税からの雷電支配でgg
2G 行き詰まる調整からの雷電支配でgg このデッキ強い?
2ラウンド ×〇× ラクドスアグロ
1G 間に合わない!
2G 不正相続強くて勝ち
3G 恐れていた土地事故。
3ラウンド ×× シミックt白
1G 相手のギルドパクトの秘本が強くて物量負け
2G あかん、土地事故。
3色にした弊害でケイヤの怒りの白白黒黒が出なくて負けたゲームが多かったですね。みんな上手くて辛かった。
ちなみにPWは全く出すタイミング無く、リミテではかなり使い勝手の難しいカードのようですね。
閑話休題、前の日記でも書いたけどアルティメットマスターズのカードがかなり値落ちしているようです。エムラ、タールピット、御領の復讐あたりはそこそこの値段したので買いたい病に陥ってます、、、。
コメント