しばらくMTG熱が下がっていて、間が開いてしまいました。久しぶりの更新です。
昨年はイクサランのプレリを東京で楽しみました。その後ドラフトをやりたかったのですが、東京ですらドラフト定期的にやってるお店って少ないのですね。
晴れる屋の日曜日のフライト方式でも、人が集まらなくてできませんでした。(その日は同店で大会があったからかもしれません。)
地元では紙リミテが一般的だったので、ちょっとがっかり。
地元ではスタン流行ってない上に、いつの間にかゲームデイも無くなってしまったみたいで、スタンからは遠ざかってしまいました。
これからはやはりモダンなんだろうな。なんかデッキ作ろう!と思ってます。スタンはマジックアリーナで楽しめると信じてます。ところで、いつリリースするんでしょうね?

デジタル系のハースストーンとか、シャドバも辞めちゃった。理由はデイリータスクこなすのが辛くなったから。

で、今遊んでるのがスマホの War Robots と PCゲームの World of Tanks

どっちもアクションゲームで全然ジャンル違うけど、どっちも上手く行ったときの爽快感を楽しんでます。引き運の要素がない分、カードゲームよりストレス少ないかも。
WRのほうは無茶なアップデートで課金ゲーム化しちゃったのが残念だけど、まだまだ遊べます。
WOTは始めたばかりですが、WRよりシビアでですね。判断ミスで瞬殺されてしまうのがまた面白いです。

と生存報告及び近況でした。

コメント

桜/メイプル
2018年2月21日11:30

WoTが好きならWorld of Warshipsも楽しめると思いますよ
KV-2が海上で殴り合っている感がクセになります。
最近はシナリオ戦も充実してきていて、とっつきやすいのもいいですよ

hanimaru
2018年2月22日1:38

桜/メイプルさん
WoWsは悪魔の囁きですね。笑 WOTがすでに時間泥棒で睡眠時間やばいので、こちらに飽きた頃に手を出してみます。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索