破滅の刻 スポイラー
2017年6月29日 Magic: The Gathering破滅の刻のスポイラー楽しんでます。スタンやってないけど、いろんなカードが強そうに見えます。
某掲示板とかでは、カード予約単価安いこともあって不評なようですが、どうなんでしょう。下記気になったカード。
機知の勇者
2/1の付いた信仰なきものあさり。永遠すると4枚引ける。強くない?
至高の意思
ハンデスか、ライブラリー操作。3T目構えて、相手動き無ければ4枚掘れる。決行行けるのでは?
バンドゥ最後の算段
3マナ滅び。土地起きなくても強いと思う。
アムムトの永遠衆
3マナ 5/5 ほぼデメリット無しっておかしい性能では?
穢れた血、ラザケシュ
マナ無しで、複数枚サーチ可能なのはやばい気がします。安いうちに仕入れたい。
霰炎の責め苦
これ4枚揃えてデッキ作りたいですね。1マナあたり3点て、ダメージ効率よくないですか。
地ゆすりのケンラ
2マナ 2/1速攻 ブロック阻害。 ラブニカの2/2速攻先制攻撃を思い出します。赤単か赤黒アグロで使えないでしょうか。
ラムナブの採掘者
ギトラグの怪物とのコンボパーツになるかな。土地グルグルするデッキ考えてみたい。
王神 ニコル・ボーラス
使い方難しそうだけど、対アグロにも対コントロールにも使えて、奥義無くてもフィニッシャーにできるのはえらいと思う。
スカラベの神
4マナで何度でも使える釣竿。これは、すでに注目されてますね。
分割カード 各種
構築でも使えそうなカードがちらほら。青黒、赤黒、青緑、緑黒あたりは強そうに見えます。
アンコに優秀なカードが多く、優良セットな気がしてます。予約してしまうか・・・。
某掲示板とかでは、カード予約単価安いこともあって不評なようですが、どうなんでしょう。下記気になったカード。
機知の勇者
2/1の付いた信仰なきものあさり。永遠すると4枚引ける。強くない?
至高の意思
ハンデスか、ライブラリー操作。3T目構えて、相手動き無ければ4枚掘れる。決行行けるのでは?
バンドゥ最後の算段
3マナ滅び。土地起きなくても強いと思う。
アムムトの永遠衆
3マナ 5/5 ほぼデメリット無しっておかしい性能では?
穢れた血、ラザケシュ
マナ無しで、複数枚サーチ可能なのはやばい気がします。安いうちに仕入れたい。
霰炎の責め苦
これ4枚揃えてデッキ作りたいですね。1マナあたり3点て、ダメージ効率よくないですか。
地ゆすりのケンラ
2マナ 2/1速攻 ブロック阻害。 ラブニカの2/2速攻先制攻撃を思い出します。赤単か赤黒アグロで使えないでしょうか。
ラムナブの採掘者
ギトラグの怪物とのコンボパーツになるかな。土地グルグルするデッキ考えてみたい。
王神 ニコル・ボーラス
使い方難しそうだけど、対アグロにも対コントロールにも使えて、奥義無くてもフィニッシャーにできるのはえらいと思う。
スカラベの神
4マナで何度でも使える釣竿。これは、すでに注目されてますね。
分割カード 各種
構築でも使えそうなカードがちらほら。青黒、赤黒、青緑、緑黒あたりは強そうに見えます。
アンコに優秀なカードが多く、優良セットな気がしてます。予約してしまうか・・・。
コメント