ルールについて教えてください。
2015年3月5日 ゲーム コメント (3)
ナーセット来ましたね。強そうだけど、PWの評価は難しくて正直なところ強いのか弱いのかわからないです。
話変わりますが、青黒神話のシルムガルが、忠誠度溜まったPWを乗っ取るとそのまま忠誠度能力を使えるって全く知りませんでした。ソーサリータイミングで使ったら次の自分のターンまでは使用できないものかと勘違いしてました。となるとやっぱりシルムガルは6マナ払う価値がありそうです。
で更に話はずれるのですが、このPWの忠誠度能力はソーサリータイミングでしか使えませんが、カードが着地した時には忠誠度能力の発動にインスタントで割り込むことは出来ないと聞いていました。これは優先権の問題らしいのですが、例えばPWカードが着地した時に果敢が誘発した場合、忠誠度能力発動前に「英雄の破滅」などで除去することは可能なのかと言う疑問が生じました。Wikiで見るとできるような気がするのですが、どうなのでしょう?
話変わりますが、青黒神話のシルムガルが、忠誠度溜まったPWを乗っ取るとそのまま忠誠度能力を使えるって全く知りませんでした。ソーサリータイミングで使ったら次の自分のターンまでは使用できないものかと勘違いしてました。となるとやっぱりシルムガルは6マナ払う価値がありそうです。
で更に話はずれるのですが、このPWの忠誠度能力はソーサリータイミングでしか使えませんが、カードが着地した時には忠誠度能力の発動にインスタントで割り込むことは出来ないと聞いていました。これは優先権の問題らしいのですが、例えばPWカードが着地した時に果敢が誘発した場合、忠誠度能力発動前に「英雄の破滅」などで除去することは可能なのかと言う疑問が生じました。Wikiで見るとできるような気がするのですが、どうなのでしょう?
コメント
通常PWカードが着地した際はそのままコントローラーが優先権を持つことになるので除去などに割り込まれること無く能力を起動できるわけです。
ただ、例えばPWが着地することによって何かしらの能力が誘発した場合(果敢だとまだPWがスタック上にあるので例としては不適切ですね)、スタックが空になるまで、その誘発型能力を解決するまでに相手に一度は優先権を渡さなければならないので、そこで除去されてしまう隙が出来てしまいます。続唱能力でPWがめくれた時などに良く起こったケースですね。
「ただし、プレインズウォーカーが戦場に出たときに誘発する能力があるのなら、この限りではない(例えば雲石の工芸品/Cloudstone Curio)。この場合、忠誠度能力を使う前に対戦相手に優先権が与えられる。」
とあるように、PWが着地した際に何らかの能力が誘発すれば、忠誠度能力を即起動できず英雄の破滅されてしまいます。
ただし、果敢はPWを「唱えたとき」誘発してスタックに乗り、PW呪文よりも先に解決されます。
回答本当にありがとうございます!PWの挙動がよくわかりました。そして果敢の効果を間違えていたことも・笑 本文のまま理解してたら、対戦相手にとんだいいがかりを付けてしまうところでした。