運命再編 プレリ2回目
2015年1月19日 ゲーム2回目のパックはジェスカイで挑戦。もちろん神話レア狙いで。
勇んで開封したものの、そんなものは出るはずも無く出たレアは、
賢者眼の報復者
ティムールの戦巫師
竜爪のヤソヴァ
不屈のダガタール
沈黙の大嵐、シュー・ユン
溢れかえる岸辺
また青白フェッチだ。またこれが賞品になるのかな?
ジェスカイパックでしたが、赤にはそれほど大したカードも無く、緑青白のバントカラーで、マナクリとマナ加速を系三枚入れたデッキを作ってみました。もちろん上記の3カン兄弟を入れて。結果は1-3とまたしても大敗。あかん、カンは小粒で盤面にクリーチャー並ぶリミテではちょっと使いずらかったです。ダガタールは単純に4/4のサイズが優秀。2枚入れた鱗衛兵とのシナジーはなかなかでした。シュー・ユンは、起動能力の2マナが偉かった。3T目に出してバウンス構えられたら確かに強いかも。ヤソヴァは強いのだろうけど、相手に《城塞の包囲》が出たら、ほぼ何もパクレないという状況であまり活躍できなかったな。
バントカラーにして、3カン兄弟の能力すべてが使えたのは楽しかったですが、相変わらず全然勝てないリミテ構築のセンスが無さ過ぎるのか、プレイが下手すぎるのか…。プレイに関しても、やっぱり構築よりリミテの方が難しいような気がします。毎回せめて2-1くらいできるような実力になりたい。。
勇んで開封したものの、そんなものは出るはずも無く出たレアは、
賢者眼の報復者
ティムールの戦巫師
竜爪のヤソヴァ
不屈のダガタール
沈黙の大嵐、シュー・ユン
溢れかえる岸辺
また青白フェッチだ。またこれが賞品になるのかな?
ジェスカイパックでしたが、赤にはそれほど大したカードも無く、緑青白のバントカラーで、マナクリとマナ加速を系三枚入れたデッキを作ってみました。もちろん上記の3カン兄弟を入れて。結果は1-3とまたしても大敗。あかん、カンは小粒で盤面にクリーチャー並ぶリミテではちょっと使いずらかったです。ダガタールは単純に4/4のサイズが優秀。2枚入れた鱗衛兵とのシナジーはなかなかでした。シュー・ユンは、起動能力の2マナが偉かった。3T目に出してバウンス構えられたら確かに強いかも。ヤソヴァは強いのだろうけど、相手に《城塞の包囲》が出たら、ほぼ何もパクレないという状況であまり活躍できなかったな。
バントカラーにして、3カン兄弟の能力すべてが使えたのは楽しかったですが、相変わらず全然勝てないリミテ構築のセンスが無さ過ぎるのか、プレイが下手すぎるのか…。プレイに関しても、やっぱり構築よりリミテの方が難しいような気がします。毎回せめて2-1くらいできるような実力になりたい。。
コメント