今回はBOX購入を見合わせて、海外サイトで英語版を予約購入しました。送料考えると微妙かもしれないけど、一部のカードの初動は幾分安そうです。



2:《城塞の包囲/Citadel Siege》 R
3:《不屈のダガタール/Daghatar the Adamant》 R
4:《マルドゥの悲哀狩り/Mardu Woe-Reaper》 UC

神話2種はさすがに高くて断念。《僧院の導師》はジェスカイにもマルドゥにも入るだろうから当分値段は下がらないでしょうね。しゃあなし。



2:《沈黙の大嵐、シュー・ユン/Shu Yun, the Silent Tempest》 R
2:《僧院の包囲/Monastery Siege》 R
3:《無化破/Neutralizing Blast》 UC
2:《名高い武器職人/Renowned Weaponsmith》 UC
4:《霜歩き/Frost Walker》 UC
4:《雲変化/Cloudform》 UC
3:《現実変容/Reality Shift》 UC

青もレアのカン、包囲サイクルとUCだけ。ちなみにレアの最高額のカードが《僧院の包囲》、同じくUCの最高額が《現実変容》でした。日本語版も追随するかもしれませんね。



3:《粗暴な軍族長/Brutal Hordechief》 M
3:《黄金牙、タシグル/Tasigur, the Golden Fang》 R
4:《宮殿の包囲/Palace Siege》 R
4:《命運の核心/Crux of Fate》 R
4:《無慈悲な処刑人/Merciless Executioner》 UC
4:《カルシの高僧/Qarsi High Priest》 UC
4:《戦いの喧嘩屋/Battle Brawler》 UC
3:《墓所の力/Grave Strength》 UC

黒はマルドゥの神話レアとカン、包囲サイクルに手を出してみた。白黒戦士アグロに入りそうなアンコも。《墓所の力》というカードが以外に使えそうな気がしてます。急襲指揮者買い忘れた。



3:《大いなる狩りの巫師/Shaman of the Great Hunt》 M
4:《炎跡のフェニックス/Flamewake Phoenix》 R
4:《死に微笑むもの、アリーシャ/Alesha, Who Smiles at Death》 R
4:《前哨地の包囲/Outpost Siege》 R
3:《蔵破り/Vaultbreaker》 UC
3:《謙虚な離反者/Humble Defector》 UC
4:《乱撃斬/Wild Slash》 UC
3:《龍怒/Dragonrage》 UC

こちらもマルドゥに入るということから多めの購入。《前哨地の包囲》がなぜこんなに安いのか疑問です。神話レアはマルドゥには入りませんが、なんか高くなるような気がしましたので押さえておきました。



3:《囁きの森の精霊/Whisperwood Elemental》 M
2:《開拓地の包囲/Frontier Siege》 R
4:《巫師の天啓/Shamanic Revelation》 R
3:《龍爪のヤソヴァ/Yasova Dragonclaw》 R
3:《ティムールの剣歯虎/Temur Sabertooth》 UC
3:《無情な本能/Ruthless Instincts》 UC

《囁きの森の精霊》が他の神話に比べて安かったので仕入れておきました。《始まりの木の管理人/Warden of the First Tree》は一枚だけ欲しいけどとりあえずパス。1枚ならパックから出てくるかもと考えています。

ドラゴン

3:《漂う死、シルムガル/Silumgar, the Drifting Death》
4:《嵐の憤怒、コラガン/Kolaghan, the Storm’s Fury》
2:《世界を溶かすもの、アタルカ/Atarka, World Render》
4:《永遠のドロモカ/Dromoka, the Eternal》

ドラゴンは次の龍紀伝で主役となるでしょうから、とりあえずは押さえておきました。5マナのコラガン、ドロモカあたりは化けるんじゃないかと期待してます。

無色

4:《英雄の刃/Hero’s Blade》

ウギンはさすがにご祝儀価格と思いたいです。スタンではコントロール・デッキに入るでしょうが、それでも2枚がいいところでは。《英雄の刃》は機能したら楽しいだろうなあ。デッキ作るのが楽しみです。

で、次の環境で考えてるデッキは、

今使ってる、マルドゥの改良デッキ。フェニックスを入れて若干速めのアレンジが良さそう。
この前構想した、伝説クリーチャーデッキ。
赤緑t系のデッキ ティムール、ジャンド、ナヤを作ってみたいが、ポルクラノスと嵐息吹が無い。
アブザン アグロかリアニを作ってみたいが、クルフィックスと疾病の神殿が無い。

とこんなところです。時間も無いし実際に作れるのはひとつかふたつでしょうね。






コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索