グリコン

2015年1月7日 ゲーム
KTK環境もあと僅かなので、グリクシス・呪禁・コントロールを作ってみました。

クリーチャー:7
3:《ザスリッドの隠し刃/Xathrid Slyblade》M15
2:《予知するスフィンクス/Prognostic Sphinx》THS
1:《責め苦の伝令/Herald of Torment》BNG
1:《嵐の神、ケラノス/Keranos, God of Storms》JOU

呪文:27
2:《稲妻の一撃/Lightning Strike》M15
1:《否認/Negate》M15
3:《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke》KTK
2:《胆汁病/Bile Blight》BNG
2:《解消/Dissolve》THS
3:《英雄の破滅/Hero’s Downfall》THS
1:《奈落の総ざらい/Empty the Pits》KTK
1:《蒸気占い/Steam Augury》THS
1:《残忍な切断/Murderous Cut》KTK
3:《時を越えた探索/Dig Through Time》KTK
1:《火口の爪/Crater’s Claws》KTK
1:《弧状の稲妻/Arc Lightning》KTK
1:《悲哀まみれ/Drown in Sorrow》BNG
1:《全希望の消滅/Extinguish All Hope》JOU
2:《運命の泉/Font of Fortunes》JOU
1:《永遠の口渇/Eternal Thirst》M15
1:《リリアナ・ヴェス/Liliana Vess》M15

土地:26
2:《島/Island》C14
2:《沼/Swamp》C14
2:《山/Mountain》C14
3:《シヴの浅瀬/Shivan Reef》M15
2:《汚染された三角州/Polluted Delta》KTK
2:《進化する未開地/Evolving Wilds》C14
2:《天啓の神殿/Temple of Epiphany》JOU
4:《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》KTK
4:《欺瞞の神殿/Temple of Deceit》THS
2:《悪意の神殿/Temple of Malice》BNG
1:《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth》M15

サイドボード:15
4:《ゴブリンの熟練扇動者/Goblin Rabblemaster》M15
2:《饗宴の主/Master of the Feast》JOU
2:《破滅喚起の巨人/Doomwake Giant》JOU
4:《思考囲い/Thoughtseize》THS
3:《龍語りのサルカン/Sarkhan, the Dragonspeaker》KTK


各カードの数がバラバラですが、一応用途別に下記の枚数にしています。

攻め手 9枚
ドロー 7枚(リリアナ含む)
カウンター 6枚
除去 12枚

ザスリッドの隠し刃を使って見たいという欲求から組んでみましたが、調整していくと結局抜けていきそうですね。苦笑
サイドは相手が除去減らすのを予想してのアグレッシブサイドです。



コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索