やっぱり年末はそれなりに忙しいですね。
合間を縫って、ドラフト、シールドとやりましたが、なんかホントに全然勝てないです。
みんなMOで練習してくるのかな?リミテが全体的に長期戦向けになってるからか、マナコストの重いカードが取れなくて中途半端に軽いアブザンとかになってボロ負けというケースが目立ってます。

勝てない時は気晴らしということで、今日はスタンダード。
以前のズルゴ入りマルドゥを普通のマルドゥに調整して参戦。

1戦目
青黒 ○○
1ゲーム目、3ターン目にメインから入ってるアショクに削られまくるが。大したものが落ちずに命拾い。予知するスフィンクスをはじける破滅で落とせるのが強かった。
2ゲーム目、同じ展開

2戦目
マルドゥ 同型 ○○
1ゲーム目、こちらの5マナ域、風番いのロックの代わりに、嵐息吹のドラゴンが入っているたいぷでした。道の探求者出してから、相手のクリーチャー除去していく動きが強くて中盤までに、道の探求者1匹だけで9点ライフリンクできた。けど、その後ドラゴンでビタ止まり。こちらの手札でドラゴン対処できるの弾ける破滅だけだった。ライフ逆転されて負けかなというところで、稲妻の一撃2枚で6点削れて勝ち。
2ゲーム目、相手、軍族童しかでて来ず、こちらサイドから入れた破滅喚起の巨人をプレイしたらGGに。

3戦目 
アブザン ミッドレンジ ☓☓
1ゲーム目、探求者ビートで10点以上削るも、サイ、サイと出てくる、一匹を岩へのつなぎとめで落とすも、完全なる終わりを合わせられて、超効果に。ソリンで締められた。
2ゲーム目、対立の終結3枚、思考囲い4枚、完全なる終わり2を入れて万全を期すも囲いはハズレ、それ以外は結局一枚も引かず、その後サイ連続で三枚でてきてめでたく死亡。

4戦目
ジェスカイ テンポ ○○
1ゲーム目 相手土地事故
2ゲーム目 探求者3枚投入するも、全部火力で除去られる。けどその後に出した
熟練扇動者、軍族の解体者が残ってGG。


結局 3-1で2位。ホント久々に賞品2パックもらえて嬉しかった。パックからはサルカンと、探索出てきて二重に嬉しい。

今日の教訓。
・一番多いアブザンに有利付かないのは辛い。静翼のグリフ合わせるか、ソーサリーでブッコ抜くしかないのだろうか。
・今回は当たらなかったけど、エレボスの鞭が流行っているので、みんなエンチャ破壊サイドに入れてる。煽りくらって繋ぎ止めや払拭の光を対処されるのが辛い。
・嵐息吹のドラゴン対策に黒系除去も必要かな。

他の方の日記見てるとマルドゥ勝てなくなってきてるみたいなので、もう厳しいかな。
まあけど、あとひと月で次環境だから、このデッキでもう少し遊んでみよう。




コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索